2016年10月18日 駅乃みちか
駅乃みちか
2016年10月16日、東京メトロサーマネ駅乃みちかのイラストが新しくなった。なったのは良いが、新しいイラストが性的で公共交通機関のキャラクターとしてふさわしくないと批判されたらしい。そしてこの批判を受けて東京メトロはイラストを微修正したんだとか。
キャラクター紹介
東京メトロ/サービスマネージャー
こんみちか♪ 身長154cm 永遠の23歳女子の東京メトロサービスマネージャー駅乃みちかです。
東京メトロ地域応援キャラクターとしてお仕事をさせていただいているの。
最近は、フリーペーパー東京トレンドランキングやWEBサイトLet’s Enjoy Tokyoの「地域応援企画 東京よりみちか」で駅の社員の方と一緒に寄り道したくなるスポットを紹介しているわ。
出身はドイツのボンよ。バイオリンも弾ける帰国子女なのに、ときどき古風な言葉遣いになってしまうの。お酒もそこそこいけるのよ。※『駅乃みちか』は東京メトロのオリジナルキャラクターです。<駅乃みちかFacebook>
https://www.facebook.com/ekino.michika/
イラスト:伊能津
E04 駅乃みちか|キャラクター紹介|鉄道むすめ~鉄道制服コレクション~
ちなみに
これまでの駅乃みちか
性的?な駅乃みちか
微修正後の駅乃みちか
他に調べたこと
東京メトロ
「東京メトロ」は愛称で、正式名称は「東京地下鉄株式会社」。2004年(平成16年)4月1日に東京地下鉄株式会社法に基づいて設立された特殊会社で、事業内容は東京23区とその付近で地下鉄の運営及びその関連事業の運営。
東京メトログループ理念は「東京を走らせる力」。2015年(平成27年)4月からのキャッチコピーは「Find my Tokyo. メトロでみつかる、わたしの東京。」。
総路線距離:全線195.1キロ(営業キロ)
駅数:179駅
車両数:2728両
輸送人員数:1日平均707万人(平成27年度)
・利用者の多い駅TOP10(2015年度)
営業キロ
鉄道・路線バス等で、キロメートルを基礎としている、運賃を計算する際に使用する距離の単位。
サーマネ
サービスマネージャーの略。ターミナル駅を中心に配置している「サービスマネージャー」は、駅構内を巡回しながらご高齢のお客さまや不慣れなお客さまへのお手伝いをはじめ、列車ダイヤが乱れた際の情報提供やご案内などきめ細やかなサービスを機動的に行っています。
JR東日本採用情報より